~主体性を育む保育研修会~ 事例研究①

日にち:10月 7, 2022

①子供の思い・気持ちを考える

②活動する中でどんな力が育っているかを考える「幼児期の終わりまでに育ってほしい10の姿」から考えてみる。

<年少組>

(教室の奥の方では)

お家ごっこ。お友だちと遊ぶのは楽しい!!

私がお料理を作るね。ご馳走を食べてね。

(教室の手前の方では)

何して遊ぼうかなあ~。

最後まで作り上げよう!!完成した!!嬉しい!!

お世話してあげたい。やってあげたい。

先生もこうしていた。わたしも・・・

重たいなあー。誰か持ってくれないかなあ。

ここを持った方がいいかな。

みんなで運んだら沢山運べた!!

お手伝いしたい!!できるよ!!

先生のまねっこしてみたい。

◎こんな力が育ってきていると考えられます。

  • 健康な心と体
  • 協同性
  • 道徳性
  • 規範意識の芽生え
  • 思考力の芽生え
  • 自立心
  • 言葉による伝え合い
  • 社会生活との関わり
  • 豊かな感性と表現
  • 数量や図形、標識や文字などへの関心・感覚

<年中組>

ここをテープで貼ったらどうなる?

屋根みたい!!

とれちゃった。じゃここを貼ろう!!おおきくなったね。おもしろい形になったね。

次は色紙を貼っていこう!!

どこにつけていこうかな?どんなのができるか楽しみ!

中に入れた。何人入れる?お風呂みたい。

電車になった!!二人で乗れたね。

どこへ行く?

◎こんな力が育っていると考えられます。

  • 健康な心と体
  • 自立心
  • 協同性
  • 社会生活との関わり
  • 思考力の芽生え
  • 数量や図形、標識や文字などへ関心・感覚
  • 言葉による伝え合い
  • 豊かな感性と表現

<年長組>

(だるまさんがころんだをしているところ)

年少組さんにどうやって教えてあげたらいい?

教えるのって難しい。

教えるのって楽しい。

(一日保育の係決め)

どんな係がある?何にしようかな。

〇〇ちゃんと一緒がいいかな。

やりたい人が他にもいたらどうしよう。

どれでもいいや。自分の思いを言おう!!自分の思いを伝えられてうれしい!一日保育が楽しみ!!

◎こんな力が育っていると考えられます。

  • 自立心
  • 道徳性
  • 規範意識の芽生え
  • 協同性
  • 社会生活との関わり
  • 思考力の芽生え
  • 言葉による伝え合い
  • 豊かな感性と表現
  • 数量や図形、標識や文字などへの関心・感覚
普段の保育、何気ない場面で、同年齢・異年齢のお友だちと関わり過ごし、これだけの項目の成長が育まれていることが分かると思います。集団の中で人と関わり対話することの大切さ、そのことに気づくことの大切さをみんなで研修することによって再確認しました。
とっても有意義な時間でした。
             

学校法人しずわでら学園
認定こども園しずわでら幼稚園

栃木県栃木市岩舟町静和1151−4
TEL:0282-54-1152
FAX:0282-54-1115
MAIL:shizu-kid@cc9.ne.jp

リトルランド0282-28-6466

幼稚園の駐車場は、常時100台以上駐車できます。

大平町児童館