Eextracurricular lesson
〜課外教室〜
一人ひとり興味や関心は違いますが、好きなものを見つけて世界を広げる第一歩として、様々な課外教室を設けています。各分野の専門家が熱心に指導してくださいますので、希望される方は申し込むことができます。教室の一部では、小学生になっても引き続き指導してくださいます。

スポーツクラブ
スポーツクラブでは、幼児期から学童期の心身の健全な発育発達と、運動を通し出来た喜びと充実感を得ることを目的に活動しています。
鉄棒、なわとび、跳び箱など色々な種目を行いながら指導していきます。
毎週火曜日、対象:年中さん・年長さん(年少さんは2学期から開設予定)
体験講習:あり、小学生クラス:あり
主催:スポーツクラブ よーいドン

サッカークラブ
楽しく個々の技術橋上はもちろん、サッカーは勝ち負けがはっきりするスポーツです。「勝って嬉しい」「負けて悔しい」「もっと上手くなりたい」という気持ちを引き出せるようなクラブにしていきます。
サッカーにおいて幼少時代は、とても大事な時期です!!ボールをコントロールするスキル(基礎技術)も幼少期でなければなかなか身に付きません。この大切な時期が無駄にならないように基礎をつくってあげたいと思います。
毎週木曜日、対象:年中さん・年長さん
体験講習:あり、小学生クラス:あり
主催:スポーツクラブ よーいドン

幼児のためのおけいこ教室 アソビーず
幼児期の基礎学習「読み書きと数遊び」を通して、楽しく言葉の習得、数の概念が身に付く授業をしています。
毎週月曜日 15:00~16:00
対象:年中さん、年長さん
体験講習:あり、小学生クラス:あり
主催:(株)スター・チャイルド

フィフス英語アフタークラス
週2回ニック先生(カナダ人)が英語の基礎であるフォニックスを中心とした英会話のレッスンを行います。先生と一緒にゲームをしたり、製作物を作りながら楽しく英語を学ぶことができます。いっしょに英語を学ぶお友達を随時募集しております。興味のある方は無料体験レッスンにぜひご参加ください。
毎週火・水曜日
体験講習:あり
主催:(株)フィフスウィングス

子ども絵画工作クラブ
指導は、文部科学省指導要領に基づいた指導方法を採用。子どもたちの年齢と個々の能力に応じ個性を引き出す指導(少人数制)で各種の海外・国内絵画展において、多くの最優秀賞(1位)受賞者を出しています。
月2回 金曜日
体験講習:あり、小学生クラス:あり
講師:下川 勝